3月20日は鹿児島では曇り空でしたけども薩摩松元駅に着いた時は小雨が降り出しました。駅に着いたらびっくりで線路の工事中でした。この頃は鹿児島本線は単線でしたので複線工事中でした。初めは駅近くで581系の特急有明を撮影です。

イメージ 1

菜の花が近くに咲いていたので花ピンで撮影して居たら鹿児島交通枕崎線のキハ300形でした。

イメージ 2

駅から少し上伊集院方向に歩いてみました。工事中の様子を入れて撮影した様です。
ED76-1002牽引の特急はやぶさ号 客4レ

イメージ 3

線路の近くで正面でも撮影しました。
ED76-53 客134レ

イメージ 4

ED76-87 貨366レ

イメージ 5

有明を後追いで撮影です。


イメージ 6


581系の特急なは 33M

イメージ 7


通過後後追いでも撮影しました。

イメージ 8


撮影後は列車で熊本に向かいました。この日は熊本で宿泊した様です。

3月20日は西鹿児島駅前で市内電車を撮影を始めました。鹿児島市内電車は初めての撮影でしたので西鹿児島から高見橋まで歩いて沿線で撮影した様です。
今でも形式などが分からないのでネットで探しながら形式を調べましたので間違って居たら教えて下さい。
西鹿児島駅前で810番を撮影です。800型は元大阪市電2061型の様です。
今では全部廃車になった様です。

イメージ 1


電停には816が停車していました。

イメージ 2

831との並びです。

イメージ 3

506号です。500型は今は4両有る様です。でも、506は無くなった様です。

イメージ 4

高見橋の電停まで来ました。607号です。

イメージ 5

607号の後追いです。600型は今も走って居る様ですけども607は無くなった様です。


イメージ 6

市電を撮影後は西鹿児島駅に向かいました。
ホームにはDF50-506牽引の富士号が停車しています。

イメージ 7

同じホームには特急有明が停車しています。

イメージ 8

ボンネット特急とブルトレの並びです。昔は良く見えた風景でしたけども今では見えませんね~。

イメージ 9


イメージ 10

撮影後は次の撮影地の薩摩松元駅に向かいました。


3月19日は青井岳の宿の窓から朝も撮影しました。少し逆光気味でした。
朝食前に客2521レを撮影です。荷物車も付いて居ます。

イメージ 1

宿を出て駅に向かう途中の鉄橋を撮影しながら向かいました。
客532レ DF50-555

イメージ 2

サイドからDF50 貨物562レ

イメージ 4

キハ28・58 

イメージ 3

撮影後は次の撮影地に向かいます。餅原~東都城間(昔の駅名で書きます。)で撮影しました。

DF50-559 客3003レ 特急 彗星号

イメージ 5

DF50-530  客8レ 特急富士号

イメージ 6


DF50-554 客2544レ 客車の後ろに荷物車が付いて居ました。

イメージ 7

DF50牽引の短い貨物も撮影して居ました。

イメージ 8

撮影後は列車で鹿児島に向かいました。到着後は観光に向かったようです。
磯公園に行った時に近くの海岸でも撮影して居ます。
DF50-534 客2546レ

イメージ 9

この日は鹿児島市内で宿泊して夜に鹿児島市電を撮影しています。
雨の中、駅前で撮影した様です。

イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


撮影後は宿に戻っていたようです。


↑このページのトップヘ